墨成
TOP
コメントの付いた作品はクリックすると拡大されます
高橋奈那_作品
高橋奈那_作品
高橋奈那
文字の大小・字形・線状と緻密に観察して良く書き込みましたね。
筆が働き、深い線状のなかに躍動するものを感じます。
「日月」が特に見事です。
宮川弘懿_作品
宮川弘懿_作品
宮川弘懿
唐に渡った遣唐使が上陸をなかなか許されなかった際、
空海の漢詩と書によって許可が下りた、と記録にあります。
活力ある線状は筆鋒を駆使した細やかさも内在しています。
コメントの付いた作品はクリックすると拡大されます
高橋 凛(高校生)_作品
高橋 凛(高校生)_作品
高橋 凛(高校生)
力強さと伸びやかさがあり、意気軒昂な臨書です。
情熱が溢れています。
運筆にリズムがあり多彩な線状を醸し出しているからでしょう。
書をご自分の糧にして、自らを高めています。
田中美月(中学生)_作品
田中美月(中学生)_作品
田中美月(中学生)
「萬葉」は万葉の旧字体。
万葉集は奈良時代につくられた最古の和歌集で、
さまざまな身分の人々が詠んだ和歌が収められています。
二文字を組み合わせて丁寧に書けましたね。
石塚真奈(小学六年生)_作品
石塚真奈(小学六年生)_作品
石塚真奈(小学六年生)
課題の文字にふさわしい力のこもった見事な清書ですね。
一点一画が的確で名前に至るまで精神を統一して集中して書き上げています。
素晴らしい。
北條栞理(小学五年生)_作品
北條栞理(小学五年生)_作品
北條栞理(小学五年生)
清らかな水の流れは人を穏やかにしますね。
ていねいにゆったりと書けましたね。
「音」はもう少し大きく書くと全体のバランスが良くなりますね。
「谷川」は素晴らしい。
畑 美空(小学四年生)_作品
畑 美空(小学四年生)_作品
畑 美空(小学四年生)
平和は地球に住む私達みんなの願いですね。
深い線でどっしり大きく書けました。
姿勢(しせい)を正しくして、筆を真っ直ぐにした強い線です。
前田慶士(小学三年生)_作品
前田慶士(小学三年生)_作品
前田慶士(小学三年生)
がっちりと腕を組んでいるような頼もしい「友だち」ですね。
払いの線も勢いがあり、細かな線もていねいです。
コメントの付いた作品はクリックすると拡大されます
相場裕紀_作品
相場裕紀_作品
相場裕紀
半紙からはみ出さんばかりの「岳」。
蘭亭の臨書も見事ですが、筆から迸るエネルギーは意図せずにも白と黒の織り成す空間の妙を捉えています。
福永聡美_作品
福永聡美_作品
福永聡美
考えていることを粛々と実行することは、
自分の心の中で潔さが要るな、と思う時がありますね。
淡々と聡美さんは実行しています。
名前も見事。
コメントの付いた作品はクリックすると拡大されます
深津円梨子_作品
深津円梨子_作品
深津円梨子
堅実にしかも理知的に世界を捉えています。
揺るぎのない線は冷静で落ち着いて醸し出されたものですね。
広くあたたかな世界が書けました。
横塚眞優_作品
横塚眞優_作品
横塚眞優
登山で少し休みたいなあと思っていた時に、
谷川のせせらぎの音が聞こえてきました。
清々しく心がほっとしてきますね。
丁寧な運筆で強いタッチで書けました。
コメントの付いた作品はクリックすると拡大されます
長岡未侑奈_作品
長岡未侑奈_作品
長岡未侑奈
何と清らかな、心が晴れ晴れとするお清書でしょう。
「平」の縦の線が生きています。
「和」の偏も見事ですね。
平和は一人ひとりの心構えが基本なのかな。
素晴らしい。
長岡瑚夏_作品
長岡瑚夏_作品
長岡瑚夏
「友・ち」の払いの線、縦線に入る時の筆の入れ方、半紙を大きく使った字形。
良く観察して大きく書けましたね。
今度は横の線も強く入ってから書いてみて下さいね。
伸びやかなお清書です。